通勤用カーシェア
ガソリン代、保険料コミコミの通勤に使える定額制サービス
マイカーみたいに使えて、マイカーよりもお得、ご自宅付近の駐車場から都心近くの駐車場まで車で移動で、雨天・荷物が多い日も、電車やバスよりストレスなくラクラクです。
サービス提供時間平日:18:00~翌8:30(夜間利用含む)

特長
-
1
電車やバスのストレスから解放!
雨天・荷物が多い日の移動も
ラクラク!ストレスがたまる事が多い電車やバスの通勤。通勤用カーシェアなら、自分だけの空間で快適に移動できる。雨の日や荷物が多いときもラク。帰り道にお買い物に寄れる。などメリットもたくさんです。
-
2
お勤め先付近に駐車場完備!
気軽にクルマ通勤スタート通勤用カーシェアは駐車場を勤務先の近くに多数、確保しています。つまり駐車場の費用や駐車場を探したりする手間も必要ありません。これなら気軽にクルマ通勤が始められますね。
駐車場一覧 -
3
“マイカー”みたいに使えて
マイカーよりもお得!
すべてコミコミの定額制ですマイカーでの通勤は、車両購入費、駐車場代、税金、保険、メンテナンス費用など。様々な費用がかかります。通勤用カーシェアなら月々定額制。所有した場合にかかるコストをセーブできるため、とても経済的です。
料金
2021年4月まで特別料金でご利用いただけます。
月会費(税込)
1ユーザーあたり
34,800円/月


2021年4月までの
入会キャンペーンで
10,000円/月
※800km/月超過の場合、1kmあたり12円を徴収いたします。(超過分に課金)
自家用車と通勤用カーシェア
月額コスト比較

車種
運転しやすいコンパクトカーにてサービスを提供しています。
-
MAZDA2(MAZDA) コンパクトクラス
5人乗り
※一部デミオも含まれます -
NOTE(NISSAN) コンパクトクラス
5人乗り -
SWIFT(SUZUKI) コンパクトクラス
5人乗り