
カーシェアを設置する
メリットはズバリココ
-
テナント企業様の共有車としてご活用いただけます。また、駐車場賃料も手に入ります。 -
資産価値の向上や入居者の利便性向上につながり、導入コストも不要なので、賃料への転嫁の心配もありません。 -
カーシェア併設により、利用者の利便性向上や他商業施設との差別化により、集客アップも期待できます。 -
駐車場の稼働率UPに。車両の管理も当社にお任せください。複数台のご契約もご相談ください。 -
カーシェアに切り替えてもマイカーと同じように自宅の目の前から車に乗ることができて、安定収入も得られます。 -
使っていない駐車スペースを有効活用することで、新たな収入源となります。
導入可能な駐車場の条件
お問い合わせ前に
こちらをご確認ください
設置もOK!
平面もしくは自走式立体駐車場
駐車スペース 幅2.5m×奥行5.0m以上
NTTのFOMAの電波が安定して受信できる
スタンド看板やステッカー等サイン設置が可能
※マンションや商業施設の場合、セキュリティエリア外であること
駐車場募集の対象エリアについて
【募集対象エリア(主なサービス提供エリア)】
神奈川県横浜市 ・ 川崎市広島県広島市
【重点募集エリア】
-
神奈川県横浜市
港北区、中区、西区、神奈川区、鶴見区
- 〈重点募集場所〉
- 横浜駅、桜木町駅、
関内駅、新横浜駅 周辺
-
神奈川県川崎市
川崎区、幸区、中原区、高津区
- 〈重点募集場所〉
- 川崎駅、武蔵小杉駅、
溝の口駅 周辺
-
広島県広島市
中区、東区、西区
- 〈重点募集場所〉
- 広島駅、新白島駅、横川駅、
中広町、住吉町、大手町 周辺
【対象外エリア】
上記、募集対象エリア以外
※現在募集中のエリア対象外の場合、ご要望にお答えすることができません。
また上記対象エリア内であっても、ご提案できない場合がありますのであらかじめご了承ください。
現在募集しておりません
ENEOSカーシェアの仕組み

導入までの流れ

- ※スケジュールのイメージです。詳しくはお問い合わせください。
- ※お問い合わせは入力フォームよりお願いします。
現在募集しておりません