法人のお客様
ENEOSカーシェア
法人利用のおすすめポイント!
入会金
月会費
0円
入会金・月会費0円

社用車との併用でも初期費用0円。
さらに利用がなくても月会費0円なので安心。
シンプルな料金プラン

ベーシッククラス
15分220円~毎月の駐車場代・保険料・車検代・ガソリン代などが不要。
面倒な経費処理にかかる時間も削減。
24時間365日いつでも利用可能

ステーション発着なら利用開始1分前まで予約ができて、すぐに使えます。
ENEOSカーシェアだけ!ENEOSカーシェアなら、予約が取りやすい*1!

いつものステーションで予約が取れない場合でも、お近くのコインパーキング*2やデリバリースポット*2まで車両をお届けします。
NEW予約~利用(解錠/施錠)・精算までカンタン完結

スマホ・Webサイトで完結。アプリがなくても利用できる。解錠・施錠は運転免許証でも可能です*3。
定期的なメンテナンスで安心・快適

安心・快適にお乗りいただくために、スタッフが定期的にクルマのメンテナンスや清掃を実施しています。
※デリバリーサービス(オプション)は、利用料金の他に所定のオプション料金等が発生します。
*1 デリバリーサービス(オプション)の予約状況によっては、予約いただけない場合があります。
*2 発着場所は、当社指定の場所に限定します。
*3 ステーション発着の場合。
PICK UPコンテンツ
ENEOSカーシェアなら毎月かかるコストを抑制できます!
- ※実際の月額費用と異なる場合があります。
- ※上記シミュレーションは4~5人乗りクラスの同一車種で算出。(ENEOS調べ)
- ※ベーシッククラスで安心補償プラン(シンプルプラン)を利用し、ガソリンを当社指定の方法で給油した場合の価格を、社用車(大手リース会社A社)、大手レンタカー会社B社と比較した場合。
- ※6時間を超えるご利用の場合、利用開始時刻からの総走行距離に対して距離料金16円/kmが課金されます。
カーシェア導入企業担当者の声
コスト面や利便性から高評価!
カーシェアは、料金の手頃感や身近な場所からの出発・返却。
利用手続きの手軽さから、多くの企業から活用されるようになってきています。
Q.カーシェアの導入により、貴社ではコスト削減/業務効率向上が実感できましたか?
-
コストの削減
85.4%が
コスト削減の効果を実感!
-
営業・移動等の業務効率向上
83.3%が
営業・移動効率の向上を実感!
-
精算業務の効率向上
82.3%が
領収書チェックなど事務工数
(業務負荷)軽減を実感!
2021年3月 カーシェア導入企業へのアンケート調査(ENEOS調べ)より
PRICE
料金は、車両を使った分だけ*1。ガソリン代*2・保険料*3は時間料金に含まれます。
入会費・月会費0円
ガソリン代*・保険料*は時間料金に含まれます
時間料金(15分あたり)
ベーシッククラス220円~
※利用時間は最短15分から最長72時間まで。
*1 実利用時間が6時間以内の場合、距離料金が無料。 6時間を超えるご利用の場合、利用開始時刻からの総走行距離に対して距離料金16円/kmが課金されます。
例:24時間で予約、15時間利用で返却の場合、15時間で計算。
*2 当社指定の給油方法による場合。
*3 選択した補償プランによって、別途費用が発生する場合があります。
ステーション続々拡大中!
オプションで、
デリバリーサービスも
選べます!
配車クルーが、ご指定の発着場所まで車両をお届け・引取り。
近隣のコインパーキングでの発着も可能です。
現在、ENEOSカーシェアは神奈川エリア、広島エリアを主要サービス提供エリアとして運営しています。
サービス提供エリアや発着場所は順次拡大中です。
例えば…
ステーションに空き車がない、急な雨や荷物の多いお出かけなど自由度の高いデリバリーサービスで、カーシェアをもっと活用しやすく。
- ※デリバリーサービスはオプションになります。
- ※配車クルーとは、デリバリーサービス(オプション)利用の際に車両のお届け・引取りをするスタッフです。
- ※当社指定の場所に限定します。
- ※デリバリーサービス(オプション)は出発時または返却時いずれか一方のみでの利用はできません。
- ※デリバリーサービス(オプション)の最短利用時間は1時間になります。ご利用開始後15分内にキャンセルしても1時間分の時間料金がかかります。
- ※デリバリーサービス(オプション)の出発・返却可能時刻は、8時~21時です。
利用開始の60分前までにアプリからご予約ください。 - ※発着場所は、当社指定の場所に限定します。
CAR
ご用途、人数に合わせてベーシッククラス、ミドルクラス、プレミアムクラスまでのラインナップをご用意しています。
ベーシッククラス
ミドルクラス
プレミアムクラス
車載品も充実!
カーナビ
ETC車載器
ドライブ
レコーダー
ジュニアシート
給油カード
(ENEOSビジネスカード)
清掃キット
ENEOSカーシェアにしてよかった!お客様の声
ご利用の流れ(ステーション発着)
-
Step 1ご入会
ご入会はWebサイトで簡単。
個人・法人ともに入会金・月会費 0 円なので気軽に入会可能。 -
Step 2ご予約
Webサイトまたはアプリで24時間いつでも簡単予約。用途に合わせてご利用できます。
-
Step 3ご利用
運転免許証またはアプリで解錠し、車両の点検をして出発。面倒な書類の手続き等がないので、スピーディーに出発。
-
Step 4ご返却
運転免許証またはアプリで施錠して返却完了。
利用金額はWebサイトまたはアプリで確認できます。
よくあるご質問
- AENEOSカーシェアでは、安心・快適にクルマを使っていただくためにスタッフが定期的にメンテナンスや清掃をおこなっています。また、デリバリーサービス(オプション)ご利用の際には都度、ハンドル、カーナビ、ブレーキレバー等を中心に除菌を行っており、車両のお届け前と引取りの時にすべての窓を開けて換気を実施しております。また、配車クルーの健康管理も徹底しています。
※配車クルーとは、デリバリーサービス利用の際に車両のお届け・引取りをするスタッフです。
- Aご利用ガイド、ETC、カーナビ、ドライブレコーダー、スマートフォン充電ケーブル(3種: iPhone用 [ lightningケーブル ]、Android用[ USB Type-B、USB Type-C ])、消臭スプレー、ジュニアシート、給油カード(ENEOS BUSINESSカード)、リモコンキー、初心者マークと高齢者運転マークをご用意しています。
※ETCカードはお客様ご自身でご用意ください。
- A 個人事業主の方は、法人入会ではなく個人入会契約となります。運転免許証、クレジットカードをご準備のうえ、Webまたは郵送でお申し込みください。