予約・延長・キャンセルについて
Q自動キャンセルとなった場合のキャンセル手数料を教えてください。
-
A
ステーション発着、デリバリーサービス(オプション)利用のいずれの場合もキャンセル手数料として予約料金の全額を申し受けます。また、コインパーキング発着において、ご利用開始予定時刻から3時間ご連絡が付かない場合は、コインパーキング駐車料金相当分として2,200円を別途申し受けます。
Q連続して予約を取ることはできますか?
- A 可能ですが、車両のご指定はできません。そのため、車両が異なる可能性があります。
Q予約した人と別の人が運転できますか?
-
A
アプリ(「MENU」→「予約一覧」)またはWebサイト(「MENU」→「予約リスト」)から閲覧できる予約詳細画面にて追加運転者登録*をしていただくと、利用が可能です。なお、運転者の追加は利用開始前までとなります。
追加運転者登録をせずに予約と異なる方が運転した場合は貸渡約款違反となりますので、必ず利用開始までに追加運転者登録をお済ませください。- *ENEOSカーシェアの車両を運転できるのは会員IDをお持ちのお客様のみです。
- ※追加運転者登録をいただいた場合でも予約者の同乗は必須です。
Q無断延長利用料金は何分後からかかりますか?
-
A
変更操作やご連絡なく、利用終了予定時間を1分経過後は無断延長料金を申し受けます。
なお、無断延長料金はベーシッククラスが15分440円、ミドルクラスは15分660円、プレミアムクラスは15分880円となります。
また、状況によりNOC*(営業補償)を申し受ける可能性がございます。- *Non Operation Charge(ノン・オペレーション・チャージ)の略称で、カーシェア車両が、
お客様起因の事由によりサービスを停止した場合、営業補償の一部として請求する補償のことです。
- *Non Operation Charge(ノン・オペレーション・チャージ)の略称で、カーシェア車両が、
Q無断早期返却の場合、具体的にどのようなペナルティとなるのですか?
-
A
ご連絡なく早期返却いただいても料金は発生せず、未利用分の料金は返金いたします。
ただし、デリバリーサービス(オプション)で返却時は配車クルー*が引取りに行くため、事前のご連絡が必要となります。- *配車クルーとは、デリバリーサービス(オプション)利用の際に車両のお届け・引取りをするスタッフです。
Q予約はいつ確定しますか?
- A アプリまたはWebサイトの「予約内容確認」画面にて、「上記内容に同意」にチェックを入れ、「予約確定」ボタンを押すと、ご予約が確定します。
Q何日前から予約できますか?
- A ご利用予定日の2週間前から予約可能です。ただし、返却予定日時が2週間を超える場合は予約することができません。
Q利用できる車種を教えてください。また予約の際に車種の選択はできますか?
-
A
車種についてはこちら(車種)をご覧ください。
ステーション発着をWeb予約した場合に限り、車種の指定が可能です。
※トラブル等の発生により、指定車種は予告なく変更される場合がございます。
Q予約・利用方法を教えてください。
- A こちら(ご利用方法動画)をご覧ください。
Q最短、最長の利用時間を教えてください。
-
A
ステーション発着の場合は最短15分から最長72時間まで、15分単位で予約可能です。デリバリーサービス(オプション)の最短利用時間は1時間となります。
ご利用開始後15分以内にキャンセルしても1時間分の時間料金がかかります。
Q利用時間延長について
-
A
利用時間を延長したい場合は、利用中に申請をお願いします。
●ステーション発着をご利用の場合
Webサイトの会員メニューから手続きをしてください。
「メニュー」→「予約リスト」→「利用時間の延長」→「ご希望の時間を選択もしくは入力」→「利用時間延長を確定」するを選択
●デリバリーサービスをご利用の場合
アプリ内のチャットから手続きをしてください。
アプリ画面右下の「チャット」ボタンをタップしご連絡ください。
※オペレーターとのチャットはご利用開始60分前から立ち上がります。
※車両に配車クルーの手配状況によってはご希望に添えないことがあります。
手数料についてはこちらから。
Q予約画面に表示されている「燃料残量」とは何ですか?
-
A
ご予約の時点で、車両に残っているガソリンの量を「〇」と「△」と「✕」で表示しております。
ガソリン残量が50%以上ある場合は「〇」、25%~50%の場合は「△」、25%未満は「✕」と表示されます。
表示はあくまで目安となりますが、「△」、「✕」の場合はガソリンの給油にご協力お願いします。
Q利用開始時間が過ぎてしまったのですが、キャンセルできますか?
-
A
利用中でもキャンセルできます。ステーション発着はWebサイトから、デリバリーサービス(オプション)についてはアプリから変更をお願いします。
利用開始時間を過ぎてのキャンセルは所定の手数料を頂戴します。変更手数料・キャンセルについて詳しくはこちらをご確認ください。また、以下の時刻までにキャンセルの連絡なく利用されなかった場合、見積金額の100%をキャンセル料として頂戴します。
なおコインパーキングの場合、追加で2,200円をコインパーキング相当分として頂戴します。
・ステーション発着:終了時刻
・デリバリースポット: 開始予定時刻の15分後
・コインパーキング: 開始予定時刻の3時間後
Q「キャンセル待ち」について教えてください。
-
A
ご指定の日時に空きがない場合に、キャンセル待ちすることができます。キャンセル待ちを登録すると、ご指定の日時に空きが出た場合にメールでお知らせを受け取ることができます。
【本予約までの流れ】
①予約画面から指定の条件でキャンセル待ちを登録します。
②登録日時に空きが出た場合、メールアドレスに「キャンセル待ち空き状況通知メール」をお送りします。
③受信した「キャンセル待ち空き状況通知メール」に記載のURLから、お客様ご自身で予約をお願いします。
④予約が確定後、「予約完了メール」をお送りします。
※通知メールは、通知のみの機能となります。自動で予約はされません。
※通知メール受信後、他の利用者が先に予約した場合は、ご希望の日時を予約できないことがあります。ご了承ください。
※希望条件によりキャンセル待ちできない場合があります。